今年最後のお買い物に行ってきました。
お買い物その1
その2
特に関連性はないようですね。
プロファイリングされないようにかく乱しなきゃだぜ。
2012年12月27日木曜日
2012年12月26日水曜日
時空ツアーズ
プロシュート兄貴が『予約した』なら、使ってもいいッ!
と言っていたので、予約したッ!
時空ツアーズ
アニメイト ○
いまじん ○
HMV ○
AT-X ○
きゃにめ.jp ○
ゲーマーズ ○
げっちゅ屋 ○
パンダレコード ○
セブンネットショッピング ○
ソフマップ ○
タワーレコード ○
TSUTAYA ○
とらのあな ○
ネオウイング ○
JBOOK ○
レコチョク ○
その他 ×(ヨドバシ?)
店頭受け取り9枚。
当日回れるか?w
初めはコンプする気はなかったのだけれど。
と言っていたので、予約したッ!
時空ツアーズ
アニメイト ○
いまじん ○
HMV ○
AT-X ○
きゃにめ.jp ○
ゲーマーズ ○
げっちゅ屋 ○
パンダレコード ○
セブンネットショッピング ○
ソフマップ ○
タワーレコード ○
TSUTAYA ○
とらのあな ○
ネオウイング ○
JBOOK ○
レコチョク ○
その他 ×(ヨドバシ?)
店頭受け取り9枚。
当日回れるか?w
初めはコンプする気はなかったのだけれど。
2012年12月25日火曜日
久々に取り込んでみた(俺妹レポ付)
ふとEye-fiのカードリーダーが出てきたので
最近のNEXで撮った写真を取り込んでみました。
うちのDELLちゃんのモニターのリーダーじゃEye-fi認識しないのよね。
別PCなら読めるけど、面倒だったので!
まずは11月のアイモバ関東制覇の餃子編ですね。
龍門さんでした。こどもじゃない、ころもだ!
ここは看板しか撮ってなかった。メニューは餃子のみ。ビールとかもない、硬派。
日光の紅葉ですな。
中禅寺湖。
風が強かった。
戦場ヶ原。雪降ってた。
12月の大阪出張前の東京らーめんすとりーと。
かに味噌つけめん。
なかなかえがった。
大阪、串揚げ。
スエヒロ、ミックスランチだったかな。
大阪駅
出張から帰ってきてからの、リーファ本チェック。
3種しかとらにはなかった。
こないだの金曜の俺妹オールナイト上映。
抽選のあやちサインは外れちゃったけど、あやちサインを撮ってきました。
横の扉から入ってきて通路際に座ってたアタシ、距離2m位の至近距離に大興奮。
舞台挨拶でのあやちいはく、桐乃は感情の起伏が激しくて難しくて
どいて!(生どいて!聞けたんだぜ!)とか怖い子なのかなぁ、という印象だったそうです。
メルルや妹萌えだと早口で難しくて、アフレコ後には反省のしっぱなしだったとの事。
まぁ、メインヒロイン役は初で(同時期に放送してた「えむえむっ!」「神のみ(1話だけ)」もある)ですもんね。
でも桐乃は私の半身みたいなものです、と。
アニメのエピソードで見どころは?
A.黒猫との喧嘩。
実際、京介みたいなお兄ちゃんはどうよ?
A.有りです。妹都市アニメ化の時に桐乃の為にスタッフに土下座出来る、人のために出来るのはすごい。
個人的には桐乃とくっついてほしいです。
歌はどうですか?
A.ありましたね。12話のGood Endルートで流れる、ただいま。は良い曲です。
(個人的にはHolidayも好きです。俺妹アルバムはマジおすすめ)
2期では「さんざんほったらかしにしといて今更兄貴面すんな!」のフラグ回収されるんですよね?
オール明けの翌日、俺の妹は可愛すぎると確信したアタシは
ジャスティーンカフェの元となった、ガンダムカフェへ訪れた。
アドアーズでその日開始のさくら荘コラボイベントにも行ったり。
部屋に入るなりすぐにさくら荘のメニューを全部、一個ずつとオーダーする人がいて。
青山さんのお好み焼おいしいです!
\ぼくは青山七海ちゃん!/
でも全部外れて缶バッジ5個だったよ。
小心者の僕はじゃあ青山さん3、ましろん2個でと言えず、1種ずつもらったのであった。
その後は自分とのセルフプレゼントとfigmaのきりりんを買って、忘年会でした。
部長の無慈悲な最終注文「マジキチオーダー」は地獄やったわ。
最近のNEXで撮った写真を取り込んでみました。
うちのDELLちゃんのモニターのリーダーじゃEye-fi認識しないのよね。
別PCなら読めるけど、面倒だったので!
まずは11月のアイモバ関東制覇の餃子編ですね。
龍門さんでした。こどもじゃない、ころもだ!
ここは看板しか撮ってなかった。メニューは餃子のみ。ビールとかもない、硬派。
日光の紅葉ですな。
中禅寺湖。
風が強かった。
戦場ヶ原。雪降ってた。
12月の大阪出張前の東京らーめんすとりーと。
かに味噌つけめん。
なかなかえがった。
大阪、串揚げ。
スエヒロ、ミックスランチだったかな。
大阪駅
出張から帰ってきてからの、リーファ本チェック。
3種しかとらにはなかった。
こないだの金曜の俺妹オールナイト上映。
抽選のあやちサインは外れちゃったけど、あやちサインを撮ってきました。
横の扉から入ってきて通路際に座ってたアタシ、距離2m位の至近距離に大興奮。
舞台挨拶でのあやちいはく、桐乃は感情の起伏が激しくて難しくて
どいて!(生どいて!聞けたんだぜ!)とか怖い子なのかなぁ、という印象だったそうです。
メルルや妹萌えだと早口で難しくて、アフレコ後には反省のしっぱなしだったとの事。
まぁ、メインヒロイン役は初で(同時期に放送してた「えむえむっ!」「神のみ(1話だけ)」もある)ですもんね。
でも桐乃は私の半身みたいなものです、と。
アニメのエピソードで見どころは?
A.黒猫との喧嘩。
実際、京介みたいなお兄ちゃんはどうよ?
A.有りです。妹都市アニメ化の時に桐乃の為にスタッフに土下座出来る、人のために出来るのはすごい。
個人的には桐乃とくっついてほしいです。
歌はどうですか?
A.ありましたね。12話のGood Endルートで流れる、ただいま。は良い曲です。
(個人的にはHolidayも好きです。俺妹アルバムはマジおすすめ)
2期では「さんざんほったらかしにしといて今更兄貴面すんな!」のフラグ回収されるんですよね?
オール明けの翌日、俺の妹は可愛すぎると確信したアタシは
ジャスティーンカフェの元となった、ガンダムカフェへ訪れた。
アドアーズでその日開始のさくら荘コラボイベントにも行ったり。
部屋に入るなりすぐにさくら荘のメニューを全部、一個ずつとオーダーする人がいて。
青山さんのお好み焼おいしいです!
\ぼくは青山七海ちゃん!/
でも全部外れて缶バッジ5個だったよ。
小心者の僕はじゃあ青山さん3、ましろん2個でと言えず、1種ずつもらったのであった。
その後は自分とのセルフプレゼントとfigmaのきりりんを買って、忘年会でした。
部長の無慈悲な最終注文「マジキチオーダー」は地獄やったわ。
2012年12月15日土曜日
2012/11/25 モコさん、架夷さん まりあ†ほりっく
2012年12月9日日曜日
2012年12月3日月曜日
2012/11/23 TFT
登録:
投稿 (Atom)