まだ見てないけど。
今回は伊織が出てきた。
後半にREADY!!が流れてた。
ゴマエとWorldisalloneみたいな感じでした。
そんなREADY!!は8/10発売で
http://columbia.jp/idolmaster/news/110625.html
■ゲーマーズ :水瀬伊織 サイン色紙&秋月律子 サイン色紙
※予約者限定特典:高槻やよい サイン色紙(6月26日~7月24日までにご予約の方のみ)
もちらん伊織ちゃんの下僕ならゲマズで予約で決まりね。にひひっ。
ミキミキ店長が気になってタワレコで予約してしまった。
http://tower.jp/article/campaign/78849
ゲマズでは通常盤を買うんだからね。
竜宮伊織のフィギュアも出るのか。IYH!!
原型はこちら
2011年6月26日日曜日
2011年6月23日木曜日
2011年6月22日水曜日
いいぞベイベー!
2011年6月21日火曜日
2011/6/19 アイマス①
2011年6月19日日曜日
2011年6月18日土曜日
THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L!
こんなにわかPが行こうなんておこがましいとは思わんかね?
と思ってたけど5th LIVEのBD見たら、
これはいいものだと思った。
くぎゅが出てるのはすごい事で輝いてました。
my song聞いたら泣いちゃうね。
こんな事なら765プロの社員販売でチケット買っておけばよかったよ。
一般販売で東京以外は空きありだったので名古屋会場にしました。
一泊するので翌日は電波女聖地巡礼でもしてこようかな。
あさぽんとぬーぬーにカメラ寄りすぎじゃないですか?w
と思ってたけど5th LIVEのBD見たら、
これはいいものだと思った。
くぎゅが出てるのはすごい事で輝いてました。
my song聞いたら泣いちゃうね。
こんな事なら765プロの社員販売でチケット買っておけばよかったよ。
一般販売で東京以外は空きありだったので名古屋会場にしました。
一泊するので翌日は電波女聖地巡礼でもしてこようかな。
あさぽんとぬーぬーにカメラ寄りすぎじゃないですか?w
2011年6月14日火曜日
整理整頓
2011年6月13日月曜日
2011年6月12日日曜日
オリンパスに行ってきた
先週の写真だけど、さっき思い出したので。
徒手空拳だったからこっち向いてくれなかった。
急にやよいが欲しくなったので。
ブリリアントステージ アイドルマスター 高槻やよい
金土と中野秋葉原で探してきました。
中野まんだらけで開封品3600円であったので
聖天使ジブリール アリエス
とねんぷちの美希とアリサを一緒に購入。
この組み合わせなら釘宮病患者とはわかるまい。
春香さんもあったけど、ちょっとお高かったので
土曜日に秋葉原を探すも安いのなかった。
で!
ねんぷちのアリサ(またか)と伊織を購入。
この組み合わせアウトー!だよ。
あと祖父地図でこっちの春香さん買って撤収。
ブリリアントステージの今度は2の春香さんらしいですね。
徒手空拳だったからこっち向いてくれなかった。
急にやよいが欲しくなったので。
ブリリアントステージ アイドルマスター 高槻やよい
金土と中野秋葉原で探してきました。
中野まんだらけで開封品3600円であったので
聖天使ジブリール アリエス
とねんぷちの美希とアリサを一緒に購入。
この組み合わせなら釘宮病患者とはわかるまい。
春香さんもあったけど、ちょっとお高かったので
土曜日に秋葉原を探すも安いのなかった。
で!
ねんぷちのアリサ(またか)と伊織を購入。
この組み合わせアウトー!だよ。
あと祖父地図でこっちの春香さん買って撤収。
ブリリアントステージの今度は2の春香さんらしいですね。
2011年6月7日火曜日
ロッテ様
土曜日に大掃除をフィギュア置き場を捻出しました。
同人誌が二箱分押入れに隔離されましたが。
ダンボールとか本を週末に捨てたらフェーズ2に移行して、もっとスッキリさせる予定。
たとえ買い取り価格が一巻10円でもToHeartと
シスプリ一期のDVDは捨てられなかった。
堀江由衣ヒストリー的な意味で。
ちょっと巡回してたらロッテ様がいたので宣伝しておきますよ。
限定バージョンならともかく普通に売ってもよかろうに。
紹介はこちら。
http://moeoh.dengeki.com/archives/3288
予約はこっちで
http://dengekiya.com/hobby/p/4942330045176/
予約しないと風穴あけるわよ!
同人誌が二箱分押入れに隔離されましたが。
ダンボールとか本を週末に捨てたらフェーズ2に移行して、もっとスッキリさせる予定。
たとえ買い取り価格が一巻10円でもToHeartと
シスプリ一期のDVDは捨てられなかった。
堀江由衣ヒストリー的な意味で。
ちょっと巡回してたらロッテ様がいたので宣伝しておきますよ。
限定バージョンならともかく普通に売ってもよかろうに。
紹介はこちら。
http://moeoh.dengeki.com/archives/3288
予約はこっちで
http://dengekiya.com/hobby/p/4942330045176/
予約しないと風穴あけるわよ!
2011年6月2日木曜日
2011/5/5 まどか☆マギカ
登録:
投稿 (Atom)