大崎下島・御手洗に行ってきました。
残念ながらこのフェリーでは行けないので。
島へは高速艇で行きます。
30人くらい乗れます。
島と島の間を進む事40分。
大長港に到着。
島はみかんとレモンが特産なので、即売所で買えます。
大体キロ100円から200円位。
大長港から歩くこと1km、御手洗港に着きます。
まずは乙女座なので。
舞台なので。
次はおじいちゃんの時計屋さんに行くので。
町並みは竹原と同じような感じなので。
ロケもしていたので。
天神様の神社なので。
歴史の見える丘公園に行くので。
登って行くので。
やっと中間なので。
頂上からの眺めなので。
左下に写ってる所まで車で来れるので。
夕日が射す頃に、麻音たんの口笛が聞こえたので。
まおんたんのおうちなので。
帰りは三原に戻ってタコの唐揚げ先生
タコの鉄板焼き先生
カキ鍋先生
かきふらい先生で〆なので。
0 件のコメント:
コメントを投稿