・50/1.8
久しぶりに50mm/F1.8G使ってたらピンが来てないのが多々あった。
・105/2.8
105mm/F2.8GはVR付とはいえ、SS1/125でも油断は大敵、1/160は欲しい。
ISO400は何の問題もないのでSS稼いでおく。
F4なら光源のレモンちゃん化も目立たないようだ。
このレンズF32まで絞れるんだぜw
・D80
AF51点も要らんので11点でいいかなと思ったら、四隅のAF点が消えるんだよね。
とらぶるのキャラソンCDは、とまっちゃんの買わずにこの二人のだけ持ってます。
どんだけかな恵ちゃん好きなんだ?
To LOVEる
ふうまさん ナナ・アスタ・デビルーク
紗優さん モモ・ベリア・デビルーク
2012年3月26日月曜日
2012年3月22日木曜日
D8QQを買ってみた
ニコンのAFのD800使ってる。先月タンブラー買って中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。シャッターを切ると写る、マジで。ちょっと
感動。しかも一眼レフなのにモードダイヤルがないから操作も簡単で良い。
リフレックスはミラーショックが大きいと言わ れてるけど個人的には小さいと思う。
ノンリフレックスと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
メディアはSD、酸のExstream(30MB/S)
RAWで一枚記録するのに2秒(12秒の間違いではない!)
そのまま連写して15枚でバッファフル。
その後書き終わるまで27秒程度かかる。
15x40MB=600MBから3秒程度の連写中書き込み時間を考えるとバッファ512MBと推測される。
ISO1600からザラっとしてきてISO3200から砂絵になってくる。
シャープネスはISO3200からとろけてくるので、総合的にISO1600まで使えると思う。
三脚ありでF8固定、ピントは右目に拡大MF
蛍光灯+モデリングランプなので色は変です。
LRで色温度、レンズ補正だけ(NRはオフ)やってます。
レンズは安物(プロ仕様ではない!)なので幾分劣るおそれがある。
リンク先行ってダウンロードから等倍写真が見れます。
ISO100
ISO400
IOS800
ISO1600
ISO3200
ここからフリッカーの影響あり開始F11にすればよかったな。
ISO6400はファイルサイズが20MB突破してたのでアップできなかった。
ISO100
ISO400
ISO800
ISO1600
ISO3200
ISO6400
ISO6400
輝度ノイズ+50
シャープ+50
【美春は】追記【ドリル可愛い】
プロカメラマンから美春の瞳を、曇りなき眼でなんかミレネーヨとお叱り頂いたので。
カッコイイ、マジで。シャッターを切ると写る、マジで。ちょっと
感動。しかも一眼レフなのにモードダイヤルがないから操作も簡単で良い。
リフレックスはミラーショックが大きいと言わ れてるけど個人的には小さいと思う。
ノンリフレックスと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
メディアはSD、酸のExstream(30MB/S)
RAWで一枚記録するのに2秒(12秒の間違いではない!)
そのまま連写して15枚でバッファフル。
その後書き終わるまで27秒程度かかる。
15x40MB=600MBから3秒程度の連写中書き込み時間を考えるとバッファ512MBと推測される。
ISO1600からザラっとしてきてISO3200から砂絵になってくる。
シャープネスはISO3200からとろけてくるので、総合的にISO1600まで使えると思う。
三脚ありでF8固定、ピントは右目に拡大MF
蛍光灯+モデリングランプなので色は変です。
LRで色温度、レンズ補正だけ(NRはオフ)やってます。
レンズは安物(プロ仕様ではない!)なので幾分劣るおそれがある。
リンク先行ってダウンロードから等倍写真が見れます。
ISO100
ISO400
IOS800
ISO1600
ISO3200
ここからフリッカーの影響あり開始F11にすればよかったな。
ISO6400はファイルサイズが20MB突破してたのでアップできなかった。
ISO100
ISO400
ISO800
ISO1600
ISO3200
ISO6400
ISO6400
輝度ノイズ+50
シャープ+50
【美春は】追記【ドリル可愛い】
プロカメラマンから美春の瞳を、曇りなき眼でなんかミレネーヨとお叱り頂いたので。
2012年3月18日日曜日
映画けいおん!
公開2週目に1回目
MOVIX京都の舞台挨拶で2回目
いわっちさんと新宿デートで3回目
何回見ても面白いです。
これくらいからあずにゃんばっかり見ないで周りを見れる余裕が出てきますな。
「そんなに見ないでください。」
フィルムは「あずにゃんがいないんだよ、あずにゃん!」のとこ。
このロンドン二日目のあずにゃんの格好大好きである。
左右反転でスキャンしたのを直したけどまぁわかるまい。
けいおん充な一日でした。
穴子重は広島たまゆら、あやちつながりという事でご容赦を。
カラオケは多分これ。
ときめきシュガー
キラキラDays
Singing!
冬の日
U&I
いちばんいっぱい
Unmei♪wa♪Endless!
Come with Me!!
ふわふわ時間
Over the Starlight
レッツゴー
順番は怪しいw
MOVIX京都の舞台挨拶で2回目
いわっちさんと新宿デートで3回目
何回見ても面白いです。
これくらいからあずにゃんばっかり見ないで周りを見れる余裕が出てきますな。
「そんなに見ないでください。」
フィルムは「あずにゃんがいないんだよ、あずにゃん!」のとこ。
このロンドン二日目のあずにゃんの格好大好きである。
左右反転でスキャンしたのを直したけどまぁわかるまい。
けいおん充な一日でした。
穴子重は広島たまゆら、あやちつながりという事でご容赦を。
カラオケは多分これ。
ときめきシュガー
キラキラDays
Singing!
冬の日
U&I
いちばんいっぱい
Unmei♪wa♪Endless!
Come with Me!!
ふわふわ時間
Over the Starlight
レッツゴー
順番は怪しいw
2012年3月16日金曜日
2011/8/21 さくやさん、夢宮美鈴さん ReWrite
2012年3月12日月曜日
2011/12/31 あいすさん スマイレージ
週間課題曲をクリアするのに精一杯でけいおん曲の練習が進まない。
まぁ何やっても基礎技術が向上するのでLvはぼちぼち上がるお年頃なんですけどね。
久しぶりにLazyに挑戦したら二番までついていけたけど
ピックが吹っ飛んで行く事何度か。でも上達はしてるようです。
先週、スタジオペンタに予約しに行ったんですよ、スタジオペンタ!
そしたら音楽好きな若者がいっぱいいっぱいいて怖かった( ;゚Д゚)
入会アンケートに好きなバンドってあったけどチキンなので書かずに提出。
HTT? プピーナ!とは言われないとは思うけど。
来週に上級者の演奏を見て聞いて打ちのめされてきます。
自分は弾けないのにSinging!をリクしておきました。
スマイレージ
プリーズ ミニスカ ポストウーマン!
和田彩花 あいすさん
あるふぁたんISO1000でがんばった。
ディティールはアレなんだけど。
まぁ何やっても基礎技術が向上するのでLvはぼちぼち上がるお年頃なんですけどね。
久しぶりにLazyに挑戦したら二番までついていけたけど
ピックが吹っ飛んで行く事何度か。でも上達はしてるようです。
先週、スタジオペンタに予約しに行ったんですよ、スタジオペンタ!
そしたら音楽好きな若者がいっぱいいっぱいいて怖かった( ;゚Д゚)
入会アンケートに好きなバンドってあったけどチキンなので書かずに提出。
HTT? プピーナ!とは言われないとは思うけど。
来週に上級者の演奏を見て聞いて打ちのめされてきます。
自分は弾けないのにSinging!をリクしておきました。
スマイレージ
プリーズ ミニスカ ポストウーマン!
和田彩花 あいすさん
あるふぁたんISO1000でがんばった。
ディティールはアレなんだけど。
2012年3月9日金曜日
THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY
絶対的なクジ運の悪さを誇って2本応募したけどダメだろうなと
思っていた7thライブに見事当選しました!
G4Uを二本買った甲斐がありました。さんきゅーやよいっち!
ブツ撮影のついでに実験を。
ストロボ使用時のシャッタースピードの影響
Twinkle02FIIの1/4出力=50W
箱がギリギリ白飛びしない明るさでシャッタースピードだけ変えてみた。
後ろのはグレーカードね。
SS200
SS100
Lrの露出で0.2程、SS100の方が明るかった。
ちなみに発光無しだと真っ暗なので室内灯の影響は無い筈です。
200だとやや発光のピークが下り坂のようです。
αなら手振れ補正ついてるから100でもいいけどニコンなら160以上かな。
はい次。
フィルターはおなじみマルミの。
わかるまい! いつも77mmのZetaばかり使っているお前にカラーフィルターの可愛さが!
あんま寄れないなー、40cmくらいかなー、と思って確認したら最短39cmでした。
ねんぷちだと1/4にトリミング。
実写(等倍でうpしてます)
タンブラーを無理矢理付けると壊れるおそれがあります。
筆者は特別な訓練を受けています。
開放(F1.8)
ボケは柔らかめ、ピント面の解像は十分でやや収差あり。
二の腕のあたりに緑の色収差が。
F2.8
開放より解像が良くなって瞳の印刷パターンが見える。
色収差は改善してきたもののややシアンが残るF4くらいで消えるかな。
F4以降は使わないのでありません。
開放F1.8からで手振れ補正まで付いて2.6万という。
NEX使いなら迷わず買いです。
個人的にすごい気になる点ですがマウントはちゃんと金属マウントでした。
いやAマウントの安レンズは、殆どプラマウントで買う気がしなかったのでね。
閑話休題
ライブの席ですが、アリーナ席の前のブロックでした。
まったく一次先行の席は最高だぜ!
思っていた7thライブに見事当選しました!
G4Uを二本買った甲斐がありました。さんきゅーやよいっち!
ブツ撮影のついでに実験を。
ストロボ使用時のシャッタースピードの影響
Twinkle02FIIの1/4出力=50W
箱がギリギリ白飛びしない明るさでシャッタースピードだけ変えてみた。
後ろのはグレーカードね。
SS200
SS100
Lrの露出で0.2程、SS100の方が明るかった。
ちなみに発光無しだと真っ暗なので室内灯の影響は無い筈です。
200だとやや発光のピークが下り坂のようです。
αなら手振れ補正ついてるから100でもいいけどニコンなら160以上かな。
はい次。
フィルターはおなじみマルミの。
わかるまい! いつも77mmのZetaばかり使っているお前にカラーフィルターの可愛さが!
あんま寄れないなー、40cmくらいかなー、と思って確認したら最短39cmでした。
ねんぷちだと1/4にトリミング。
実写(等倍でうpしてます)
タンブラーを無理矢理付けると壊れるおそれがあります。
筆者は特別な訓練を受けています。
開放(F1.8)
ボケは柔らかめ、ピント面の解像は十分でやや収差あり。
二の腕のあたりに緑の色収差が。
F2.8
開放より解像が良くなって瞳の印刷パターンが見える。
色収差は改善してきたもののややシアンが残るF4くらいで消えるかな。
F4以降は使わないのでありません。
開放F1.8からで手振れ補正まで付いて2.6万という。
NEX使いなら迷わず買いです。
個人的にすごい気になる点ですがマウントはちゃんと金属マウントでした。
いやAマウントの安レンズは、殆どプラマウントで買う気がしなかったのでね。
閑話休題
ライブの席ですが、アリーナ席の前のブロックでした。
まったく一次先行の席は最高だぜ!
2012年3月8日木曜日
2012/3/4 TFT
4月からの新アニメにあやちいないとかマジか。
そのかわり釘様多め、コレ、アイムね。
Lr4のリリースがベータから2ヶ月でリリース。
しかも捨て値で売っていたLr3乗り換え版よりさらに安くなってる。
DL版よりパケ版の方が安いのでそれまで試用を続けます。
けいおん!
平沢唯 あいさん
僕は友達が少ない
柏崎星奈 莉紅さん
とらドラ!
川嶋亜美 たける。さん
櫛枝実乃梨 詩呂さん
花咲くいろは
松前御花 ねぱちさん
THE IDOLM@STER
ミニウエディング
萩原雪歩 飴吉さん
如月千早 猫壱さん
うたの☆プリンスさまっ♪
七海春歌 モコさん
THE IDOLM@STER2
ピンクダイアモンド765
水瀬伊織 癒々かなめさん
高槻やよい 鏡花さん
α77高感度弱いなぁ。
たまにビックリするほど低画質なのが撮れますよ。
価格COMのアンチ作例みたいな。
今週の金曜日は7thライブの当落通知の日。
くぎみーのDIAMONDを聞かせてくれ!
そのかわり釘様多め、コレ、アイムね。
Lr4のリリースがベータから2ヶ月でリリース。
しかも捨て値で売っていたLr3乗り換え版よりさらに安くなってる。
DL版よりパケ版の方が安いのでそれまで試用を続けます。
けいおん!
平沢唯 あいさん
僕は友達が少ない
柏崎星奈 莉紅さん
とらドラ!
川嶋亜美 たける。さん
櫛枝実乃梨 詩呂さん
花咲くいろは
松前御花 ねぱちさん
THE IDOLM@STER
ミニウエディング
萩原雪歩 飴吉さん
如月千早 猫壱さん
うたの☆プリンスさまっ♪
七海春歌 モコさん
THE IDOLM@STER2
ピンクダイアモンド765
水瀬伊織 癒々かなめさん
高槻やよい 鏡花さん
α77高感度弱いなぁ。
たまにビックリするほど低画質なのが撮れますよ。
価格COMのアンチ作例みたいな。
今週の金曜日は7thライブの当落通知の日。
くぎみーのDIAMONDを聞かせてくれ!
2012年3月4日日曜日
登録:
投稿 (Atom)